 |

 |
 |
 |
 |
 |
でどころ確か
● |
農産産直産地(海外園地指定含む)計489産地 農産産直品目数 933品目 (果実308品目・野菜625品目) ※2020年実績 産直は、ふだんのくらしに必要な農産物を、量的にも質的にも安定的に確保するために、 生産者・生協・組合員などフードチェーン全体が包括的かつ直接的につながり、さまざま な課題を共有し、その改善・解決を進めながら、新しい価値を創造する取り組みです。 安全性の確保を大前提として、商品の「おいしさ」、環境への「やさしさ」、そして生産 者と組合員の「つながり」を大切にします。 |
産直団体の認定
● |
下記の評価項目に沿って、産直団体の認定を行います。 1.生産・流通方法が明確であること 2.選別基準が明確であること 3.規範や基準等に基づく総合的な安全性確保に取り組むこと ※農産は適正農業規範(GAP)に取り組むこと 4.適正価格で提供できること 5.環境に配慮した生産方法に取り組むこと 6.生産・流通における問題や課題の改善に取り組むこと 7.生産者と組合員・職員との多面的な交流を推進すること |
産直商品の基準
● |
1.産直団体が生産する商品であること 2.産地・品目ごとに、所定の仕様書で生産・流通などの管理計画を明確にし、年次点検 および更新を行うこと 3.年度計画に基づき、産地点検を行うこと 4.年度計画に基づき、企画前の商品検査を行うこと |
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
キャベツ
● |
アブラナ科アブラナ属の多年草。葉が柔らかくクセのない味で、さまざまな料理に使われ ます。全国の2018年のおもな産地は1位群馬県(18.82%)2位愛知県(16.74%)3位千 葉県(8.51%)です。コープデリ連合会の代表的な産直産地としては、春は神奈川県JA三 浦市、秋・冬は愛知県JA愛知みなみと千葉県JAちばみどりです。秋冬産地の気候は温 暖で晴天率が高く温暖な海洋性気候となっていて寒い時期での出荷が可能です。夏は群馬 県JA嬬恋村・岩手県JA新いわてとなっており、JA嬬恋村は標高700〜1400mの高原 で栽培。収穫後、予冷庫で急速に温度を下げて保管することで夏場でも鮮度を保ちながら お届けしています。 |
|
|
※産直品・生産地より確認する場合は、「生産情報の検索」をクリックしてください。 |
|
|
|