 |

 |
 |
 |
 |
 |
でどころ確か
● |
産直牛肉は千葉県、埼玉県、北海道の8産地をコープデリ連合会の産直産地として指定し、いずれの産地とも長きにわたり産直事業を継続しています。
各産地との情報交換や組合員さんとの交流活動も積極的に取り組んでいます。また、産直商品開発計画書にそって産地点検も定期的に行なっています。
|
品種は?
● |
コープデリ連合会で扱っている産直牛はホルスタイン種です。代表的な乳用牛の一種で、ホルスタイン種の雄を去勢し(一部雌も含む)、穀物を主にした飼料で生後20ヶ月前後まで肥育しています。
脂肪は少なめで、組合員さんに好評です。コープデリ連合会の牛肉の取り扱いにおける主力品種となっています。 |
肥育は?
● |
産直牛の肥育過程は、哺育期、育成期、肥育期の3つにおおむね分かれています。各ステージ毎に適した飼料を与え、約800kg前後まで育てます。
哺育期は特に健康管理に注意を払い、育成期は良質な粗飼料をしっかり与え、丈夫な骨格と内臓をつくります。肥育期には穀物を中心とした配合飼料を給餌して、キメ細かく、良質な肉質になるように育てています。 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
産地 |
生産者団体名 |
詳細 |
千葉県 |
千葉北部酪農農業協同組合 |
 |
埼玉県 |
国分牧場 |
 |
北海道 |
鹿追町農業協同組合 |
 |
北海道 |
肉牛肥育の会 |
 |
北海道 |
(有)大沼肉牛ファーム |
 |
北海道 |
道東肉牛ファームグループ |
 |
北海道 |
ホクレン |
 |
|
|
 |